ホームで連敗

tomoyui

2012年11月04日 19:07

滋賀レイクスターズ80-92大分ヒートデビルズ
          1Q 23-19
          2Q 18-22
          3Q 15-31
          4Q 24-2
0


1Q 23-19
#11藤原隆充選手の3Pを含む連続得点、#5小川伸也選手の体を張って奪ったオフェンスファール、#23横江 豊選手のシュート


盛り上がって、順調にスコアを伸ばしてるように見えたけど、意外に広がってない点差。

2Q 18-22
#11ワラが昨日の悔しさをぶつけるように、シュートを決める。


このシュートで本日最大点差の8点差、今日は17得点と奮起。
しかし、前半は41-41と同点で折り返す。

3Q 15-31
気が付くと、どんどん点差が開く。

4Q 24-20
昨日より多い観客が懸命に声援を送るが、立て直せず。

デビルズは#14ウェンデル・ホワイト選手が今日も躍動。
#11清水 太志郎選手の3ポイントシュートが効果的に決まった。
#10波多野和也選手、レイクス時代はあんなに頼りになる選手じゃなかったね。

レイクス、すべり出しは良かったのに、どうしちゃった?
相変わらず、フリースローも入らないし。
FTでの得点、レイクス7点に対しデビルズ28点
MIPの#11ワラも今日も険しい顔。そりゃ当たり前だ、序盤とはいえ、素人目に見ても、内容がよくない。
この二日間、デビルズとは随分、力が違うように思えたよ。

京都ハンナリーズも島根スサノオマジックに連敗で今シーズン勝ち星なし。
関西3チーム、元気出してこ。


関連記事