2012年11月19日
アウェイ島根戦に連勝
松江市総合体育館で開催された島根スサノオマジックとの対戦に、連勝しました。
bjリーグに島根が参戦して今シーズンが3シーズン目。これまでの2シーズンで、レイクスが島根に連勝したことはなく、このカードでの連勝は初めてでした。
初戦を日帰り(?)観戦してきました。
マッチデープログラムですが、デザイン、色合いなど、レイクスホームゲームのプログラムと似てますね。

会場に入ってすぐのグッズ売り場もディスプレーからして違うけど、親近感がありました。


島根には、是非訪れてみたいと思っていましたが、ようやく叶ったこの日。
2階席まで埋まった景色、色は似てるけど、残念ながら、レイクスではここまでは2階席は埋まりません。

島根ブースターさんの計らいで、ベンチに一番近い席に
ワラの肩を叩けそう。

#24仲摩純平選手は昨シーズンまでこの島根スサノオアジックに在籍。人気選手だった純平の登場に、場内からは盛んな拍手と声援が寄せられていました。

しかも、島根#36仲摩匠平選手は、純平選手の実弟。

注目されましたね。
滋賀レイクスターズ74-72島根スサノオマジック
1Q 23-14
2Q 23-18
3Q 11-24
4Q 17-16
前半を14点差で折り返しました。しかし、ゲーム通して安定した力を発揮できない、開幕からここまでのレイクス、ちっとも安心できません。
案の定、3Qで1点差にまで追い上げられ、4Q始まって間もなく、島根#20ブランドン・フリーマン選手の3ポイントシュートで59-57と逆転され、予感的中。
たくさんの観客が拍子を合わせて叩くメガホンの迫力に、アウェイ感満点です。
これが島根ブースターが鳴らすメガホンです。


以前、叩かせてもらったことがありますが、いい音が響くんです。
しかしここからは、我慢のバスケ(なんて言葉あるのか?)、よく凌ぎました。
この日19点でスコアリーダーになった#12アルフレッド・アボヤ選手が速攻から2本決めます。

アボやん、いつものハッスルプレー!
#0レイ・ニクソン選手も5点差をつけられたところを突き放されないよう、3ポイントシュートを決めます。

レイは2戦目ではスリーポイントを6本決めて23得点、シュートタッチが戻ってきたのでしょうか?
終盤、両チームともフリースローが入らずに苦労しました。
残り1分を切って、レイクスはファールと相手のテクニカルファールでもらった3本のフリースローを1本しか決められず、71-70。
すぐさま、フィールドゴールを決められて71-72と逆転され、さらに残り20秒で、島根は#3マイケル・パーカー選手がフリースローを得ます。
島根ブースターは盛り上がる、レイクスブースターは、パーカーだし、万事休すの感も漂いました。
しかし、信じられないことに、パーカーが2本とも外し、#34ウェイン・アーノルド選手が相手ディフェンスを引き付けて、フリーの#5小川伸也選手にパス、伸也が逆転のスリーポイントを沈めて74-72。
劇的な勝利に興奮してしまいました。

伸也は、ここ3試合、いいところで流れを引き寄せる仕事してくれますね。
逆に、島根の#3パーカーは、この日フリースローが3/11。ちょっと信じ難いスタッツでした。


戦い終わって、島根ブースターさんが企画してくれた、交流会に参加しました。
この会が、島根に行くことを後押ししてくれました。
郷土料理をいただきながら、勝敗関係なく交流を深めてきました。
お土産までいただき、ありがとうございました。


bjリーグに島根が参戦して今シーズンが3シーズン目。これまでの2シーズンで、レイクスが島根に連勝したことはなく、このカードでの連勝は初めてでした。
初戦を日帰り(?)観戦してきました。
マッチデープログラムですが、デザイン、色合いなど、レイクスホームゲームのプログラムと似てますね。
会場に入ってすぐのグッズ売り場もディスプレーからして違うけど、親近感がありました。
島根には、是非訪れてみたいと思っていましたが、ようやく叶ったこの日。
2階席まで埋まった景色、色は似てるけど、残念ながら、レイクスではここまでは2階席は埋まりません。
島根ブースターさんの計らいで、ベンチに一番近い席に
ワラの肩を叩けそう。
#24仲摩純平選手は昨シーズンまでこの島根スサノオアジックに在籍。人気選手だった純平の登場に、場内からは盛んな拍手と声援が寄せられていました。
しかも、島根#36仲摩匠平選手は、純平選手の実弟。
注目されましたね。
滋賀レイクスターズ74-72島根スサノオマジック
1Q 23-14
2Q 23-18
3Q 11-24
4Q 17-16
前半を14点差で折り返しました。しかし、ゲーム通して安定した力を発揮できない、開幕からここまでのレイクス、ちっとも安心できません。
案の定、3Qで1点差にまで追い上げられ、4Q始まって間もなく、島根#20ブランドン・フリーマン選手の3ポイントシュートで59-57と逆転され、予感的中。
たくさんの観客が拍子を合わせて叩くメガホンの迫力に、アウェイ感満点です。
これが島根ブースターが鳴らすメガホンです。
以前、叩かせてもらったことがありますが、いい音が響くんです。
しかしここからは、我慢のバスケ(なんて言葉あるのか?)、よく凌ぎました。
この日19点でスコアリーダーになった#12アルフレッド・アボヤ選手が速攻から2本決めます。
アボやん、いつものハッスルプレー!
#0レイ・ニクソン選手も5点差をつけられたところを突き放されないよう、3ポイントシュートを決めます。
レイは2戦目ではスリーポイントを6本決めて23得点、シュートタッチが戻ってきたのでしょうか?
終盤、両チームともフリースローが入らずに苦労しました。
残り1分を切って、レイクスはファールと相手のテクニカルファールでもらった3本のフリースローを1本しか決められず、71-70。
すぐさま、フィールドゴールを決められて71-72と逆転され、さらに残り20秒で、島根は#3マイケル・パーカー選手がフリースローを得ます。
島根ブースターは盛り上がる、レイクスブースターは、パーカーだし、万事休すの感も漂いました。
しかし、信じられないことに、パーカーが2本とも外し、#34ウェイン・アーノルド選手が相手ディフェンスを引き付けて、フリーの#5小川伸也選手にパス、伸也が逆転のスリーポイントを沈めて74-72。
劇的な勝利に興奮してしまいました。
伸也は、ここ3試合、いいところで流れを引き寄せる仕事してくれますね。
逆に、島根の#3パーカーは、この日フリースローが3/11。ちょっと信じ難いスタッツでした。
戦い終わって、島根ブースターさんが企画してくれた、交流会に参加しました。
この会が、島根に行くことを後押ししてくれました。
郷土料理をいただきながら、勝敗関係なく交流を深めてきました。
お土産までいただき、ありがとうございました。
2012年11月10日
勝ち試合、いい試合が観たい!
4連敗中のレイクスは、東近江市の布引運動公園体育館に、5連勝中のライジング福岡を迎えました。

昨年シーズンは6戦6勝で分の良かった相手だけど、昨シーズンレイクスで活躍した#4ジュリアス・シュビー選手と#22ジョシュ・ペッパーズ選手が福岡に移っているし、何の参考にもなりません。
滋賀レイクスターズ75-99ライジング福岡
1Q 18-22
2Q 28-26
3Q 13-26
4Q 16-25
1Q 18-22
最近、シュートの決定率が落ちてた#0レイ・ニクソンン選手が出だしから好調。
1Qだけで3ポイントシュート3本を含む13点を挙げる活躍。

2Q 28-26
レイに続き、#24仲摩純平選手の3Pシュート!

2Qの仕事人、#34ウェイン・アーノルド選手も続きます。

しかし、アシュビーのゴリゴリシュートが決まるし、ペップも元気だし、2点ビハインドで前半終了

3Q 13-26
4Q 16-25
後はもう…
守りきれないので、攻めきれずにタフショットしか打たしてもらえず。
速攻もみることできず。
福岡の日本人に外かポンポンと入れられて、ドンドン点差が開いていく。
福岡の99点中、日本人が半分以上の51点をスコア。
羨ましい福岡の得点バランス。
リーグ戦、まだまだ戦わないといけない。
レイクス、次だ次!
明日、勝とう!
ワラの怪我が気になる…
昨年シーズンは6戦6勝で分の良かった相手だけど、昨シーズンレイクスで活躍した#4ジュリアス・シュビー選手と#22ジョシュ・ペッパーズ選手が福岡に移っているし、何の参考にもなりません。
滋賀レイクスターズ75-99ライジング福岡
1Q 18-22
2Q 28-26
3Q 13-26
4Q 16-25
1Q 18-22
最近、シュートの決定率が落ちてた#0レイ・ニクソンン選手が出だしから好調。
1Qだけで3ポイントシュート3本を含む13点を挙げる活躍。
2Q 28-26
レイに続き、#24仲摩純平選手の3Pシュート!
2Qの仕事人、#34ウェイン・アーノルド選手も続きます。
しかし、アシュビーのゴリゴリシュートが決まるし、ペップも元気だし、2点ビハインドで前半終了
3Q 13-26
4Q 16-25
後はもう…
守りきれないので、攻めきれずにタフショットしか打たしてもらえず。
速攻もみることできず。
福岡の日本人に外かポンポンと入れられて、ドンドン点差が開いていく。
福岡の99点中、日本人が半分以上の51点をスコア。
羨ましい福岡の得点バランス。
リーグ戦、まだまだ戦わないといけない。
レイクス、次だ次!
明日、勝とう!
ワラの怪我が気になる…
2012年11月04日
ホームで連敗
滋賀レイクスターズ80-92大分ヒートデビルズ
1Q 23-19
2Q 18-22
3Q 15-31
4Q 24-20
1Q 23-19
#11藤原隆充選手の3Pを含む連続得点、#5小川伸也選手の体を張って奪ったオフェンスファール、#23横江 豊選手のシュート

盛り上がって、順調にスコアを伸ばしてるように見えたけど、意外に広がってない点差。
2Q 18-22
#11ワラが昨日の悔しさをぶつけるように、シュートを決める。

このシュートで本日最大点差の8点差、今日は17得点と奮起。
しかし、前半は41-41と同点で折り返す。
3Q 15-31
気が付くと、どんどん点差が開く。
4Q 24-20
昨日より多い観客が懸命に声援を送るが、立て直せず。
デビルズは#14ウェンデル・ホワイト選手が今日も躍動。
#11清水 太志郎選手の3ポイントシュートが効果的に決まった。
#10波多野和也選手、レイクス時代はあんなに頼りになる選手じゃなかったね。
レイクス、すべり出しは良かったのに、どうしちゃった?
相変わらず、フリースローも入らないし。
FTでの得点、レイクス7点に対しデビルズ28点
MIPの#11ワラも今日も険しい顔。そりゃ当たり前だ、序盤とはいえ、素人目に見ても、内容がよくない。
この二日間、デビルズとは随分、力が違うように思えたよ。
京都ハンナリーズも島根スサノオマジックに連敗で今シーズン勝ち星なし。
関西3チーム、元気出してこ。
1Q 23-19
2Q 18-22
3Q 15-31
4Q 24-20
1Q 23-19
#11藤原隆充選手の3Pを含む連続得点、#5小川伸也選手の体を張って奪ったオフェンスファール、#23横江 豊選手のシュート
盛り上がって、順調にスコアを伸ばしてるように見えたけど、意外に広がってない点差。
2Q 18-22
#11ワラが昨日の悔しさをぶつけるように、シュートを決める。
このシュートで本日最大点差の8点差、今日は17得点と奮起。
しかし、前半は41-41と同点で折り返す。
3Q 15-31
気が付くと、どんどん点差が開く。
4Q 24-20
昨日より多い観客が懸命に声援を送るが、立て直せず。
デビルズは#14ウェンデル・ホワイト選手が今日も躍動。
#11清水 太志郎選手の3ポイントシュートが効果的に決まった。
#10波多野和也選手、レイクス時代はあんなに頼りになる選手じゃなかったね。
レイクス、すべり出しは良かったのに、どうしちゃった?
相変わらず、フリースローも入らないし。
FTでの得点、レイクス7点に対しデビルズ28点
MIPの#11ワラも今日も険しい顔。そりゃ当たり前だ、序盤とはいえ、素人目に見ても、内容がよくない。
この二日間、デビルズとは随分、力が違うように思えたよ。
京都ハンナリーズも島根スサノオマジックに連敗で今シーズン勝ち星なし。
関西3チーム、元気出してこ。
2012年11月04日
今日も序盤に乗れず3連敗
試合直後、記念撮影でのこの顔がすべてを物語ってます。
滋賀レイクスターズ74-79大分ヒートデビルズ
1Q 12-24
2Q 7-22
3Q 31-19
4Q 24-14
レイクス初、近江八幡市でのホームゲーム開催は、琵琶湖沿いにある近江八幡市立運動公園体育館
なかなかの面構えですな。
内部はこんな感じ。
今日の相手は、好調の大分ヒートデビルズ
豪華メンバーが揃い、#33マット・ロティック選手はベンチ。
1Q 12-24
今日も1Qはディフェンス良くない。#14ウェンデル・ホワイト選手はじめ、デビルズの攻撃を止められない。
#11藤原隆充選手、3Pシュート2本
しかし、レイクスのシュートは落ちまくって、フィールドゴールは4/16で成功率25%
2Q 7-22
2Qで1Qの失点をカバーしてきた今季のレイクスだけど、献身的なディフェンスを見せてきた#12アルフレッド・アボヤ選手が2Q早々でファール4つ

どんどん点差が開いて、最大29点差まで開いた。
3Q 31-19
前半で19点だけ。勝負あった感が漂ったけど、このQでようやくシュートが決まりだす。
5分過ぎ、#24仲摩純平選手が決めて21点差
4分切って、#0レイ・ニクソンン選手がロティックを振り切って3ポイント!15点差
4Q 24-14
3Qの勢いから、「ひょっとして…」と、息も盛り返したレイクスブースターの大声援

デビルズのシュートが落ちたこともあって、じりじりと点差を詰めたレイクス。
ここまでいったけど、ここぞという時に決めきれない。デビルズにスティールを18も奪われたレイクス。
明日はさらにプレッシャーかかるけど、テレビ中継もある。
試合後に、選手全員が子供達といい顔で記念撮影に収まれるような試合を期待してます。
GO LAKES!
今朝、またも経営危機のニュースで激震が走った大分ヒートデビルズ。
選手もコーチも不安いっぱいでしょう。
けど、明日もいい試合を見せて下さい
