この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年05月06日

プレーオフ初戦 2012.5.5 vsライジング福岡


今期のプレーオフ使用のコート全景


場内スクリーンでは、昨シーズンの京都とのプレーオフのBBCの映像が流されました。

大音響で耳が痛かったkao11

2階席は空席が目立ったけど、来られたブースターは、みんな胸に秘するものがあったはずです。
応援練習から盛り上がってました。


島根ブースターのジャックさんからお土産をいただきました。

京都でのハンナリーズ戦でブーストした直後、はしごで駆けつけて、大きな声援をレイクスに送っていただきました。
ジャックさん、ありがとう。

滋賀レイクスターズ 96-86 ライジング福岡
1Q 17-15
2Q 23-20
3Q 27-20
4Q 29-31


1Q、両チームとも、もうひとつエンジンがかかりにくい感じだった。
レイクスののシュートが落ちまくり、開始2分40秒、チーム7本目の#1岡田優選手のシュートがやっと決まってチーム初得点。


福岡が押してくる感じの出だしだけど、#30ジョシュ・ペッパーズ選手が3Pシュートを2本、


#4ジュリアス・アシュビー選手が福岡#2ゲーリー・ハミルトン選手をゴリゴリ押しこんでシュート


主導権を渡さず、2点リードで2Qへ入ります。
しかし、バックコートでスティールを連続で3つもくらい、すべて得点されて、一気に7点献上kao03

立て直して踏ん張るレイクス!
#11藤原隆充選手がゴール下に走りこみ,#5小川伸也選手からパスをもらって決める!


#11ワラが#0レイ・ニクソン選手のアシストで3Pシュートを決めれば


#0が#11ワラのアシストで3Pシュートを決める。


さらに、ディフェンスの頭がアウトサイドに行けば、インサイドに隙が出る!
#19ディオニシオ・ゴメス選手が空いたゴール下で決める!


これで逆転。主導権を譲りません。
#4ジュリアスがミドルを続けて決めて、前半を5点リードで折り返します。


3Q開始後2分頃から#0レイ、#30ペップ、もうひとつ#30ペップと3本連続で3Pシュートが決まって、流れがぐっとレイクスへ。

この日のレイクス、3Pシュートが10/20で50%でした。

アウトサイドだけでなく、#0岡ちゃんから、#レイから鋭いパスが通って、#4ジュリアスや#19ニチイがインサイドでもがんばります。


3Qの締めくくりに#0レイがブザービータを決めたkao01


4Qに入っると、#5シンヤ、#1岡ちゃんが3Pを沈めて福岡を引き離していきます。


ダンク祭りはおまけでした。



どこが悪いのか、#33ブライアント・マークソン選手はお休み。


そこへ、4Q、#5シンヤの左腕がディフェンダーにあたり、肩を抱えるシンヤ。
続いて、相手ゴール下でジャンプして着地の際に右足関節を痛めた#19ニチイ。
テレビで写ったニチイの外果はパンパンに腫れてました。恐らく靭帯が切れたんでしょう。

負傷者続出で、2戦以降に暗雲立ち込めるレイクス…
(実はもう2戦目も終わっているkao08


プレーオフTシャツ、いかがでしたか?
自分は結構気に入って、着ましたよ。

しかし、体重0.1トン近い自分が着れるフリーサイズ!

せめてキッズ用、用意できなかったもんでしょうか?


チアさんも、前半だけプレーオフ仕様。

なんとなく、Tシャツを手作りで…?
でも、ビーチバレーの選手のようで格好良く、新鮮で素敵でしたね!

さて、2戦目です。
  


Posted by tomoyui at 19:18Comments(0)レイクス