2010年09月25日

スポーツの秋

 暑かった夏も、すでに遠くなり、いよいよスポーツの秋、食欲の秋です!

 今日はスポーツの秋。昨夜は、AM3時過ぎに帰宅、就寝4時kao08とまぁ、毎週金曜日は土日に仕事を持ち越さないよう大変です。

 でも、今朝は8時40分に道場へ。まず、週に1回土曜日だけ稽古をしている柔道教室。10時にこれが終わるとスポーツ少年団。今日は、朝一から中学生も同じ道場で練習をしています。

 就学前後のちっこい子からジュニアとは思えない体格の子まで、今日も大勢参加!
 家から柔道着に着替えて、帯を締めると気分は一転。何時間寝たかも忘れていざ、道場へ。教室の指導をした後は、スポーツ少年団の小学生の相手をしました。今日は、若干小学生の参加が少ないけど、中学生が活気ある稽古をしているので、道場全体に熱気が満ち溢れていました。


スポーツの秋


 夏休み中は暑い道場でしたが、今日は、涼しくて、汗をさほどかきません。口先指導kao08kao08

 それでも、小学生に投げられたり、投げたりの稽古でちょっとずつ足に疲れが…。
 さらに、大人の方に相手をしてもらいますが、学生の頃のようなフォームには、程遠いicon10

 パワーはさほど落ちてはいない。
 スピードの問題でもないな。ゆっくり入っても形ができない。
 では? 柔軟性の著しい低下ですkao09

 体を捻って入る技が、腰が捻れないので上手く回転できない!くそっ!思って何度も繰り返していると、汗がダラダラicon11
 でも、これがスポーツの秋。外に出ると爽やかな風が滅茶苦茶涼しくて、
 Oh Yah!  Oh Yah!  Oh Yah!


 
 さて、自転車で20分、午後からはバスケットボールの時間。老若男女(老はワタクシ)集まって、楽しい時間。朝の稽古と自転車の爆走で、そこそこしんどいはずが、またこれがなんとなるのは、清清しい気候と、バスケの魅力でしょうかね?
 バスケなんて、体育の授業でやったきり。それも、昭和50年代前半、つまりキャンディーズが現役で西城秀樹がYMCAを踊るより前icon09
 それを今月から始めたのはレイクスが取り持ってくれたご縁。


 手も足も動きませんが、それでも十分楽しめた。

スポーツの秋
  

 今日は、まさにスポーツの秋でした。
 ご一緒していただけた皆さん、お怪我はありませんでしたかicon10
 ありがとうございました。


同じカテゴリー(レイクス)の記事画像
なんとかならなかったのか?
レイがコートに帰ってきた!
草津で初開催の仙台戦で、地元出身のヨコがMVP
浜松の底力
VS浜松東三河フェニックス 2Qのリードを守りきる
守山市民体育館は今日も大入りで盛り上がりました。
同じカテゴリー(レイクス)の記事
 なんとかならなかったのか? (2013-04-21 21:40)
 レイがコートに帰ってきた! (2013-04-21 00:05)
 草津で初開催の仙台戦で、地元出身のヨコがMVP (2013-04-07 00:29)
 浜松の底力 (2013-03-25 00:41)
 VS浜松東三河フェニックス 2Qのリードを守りきる (2013-03-24 08:00)
 守山市民体育館は今日も大入りで盛り上がりました。 (2013-02-17 23:09)


この記事へのコメント
こんにちは♪

tomoyuiさんのチャレンジ精神というか、凛と筋の通ったお人柄にはいつも惚れ惚れしてしまいます。

うちの子…バスケより柔道の方が向いてるでしょうか(笑)?

私もスポーツの秋だったり、読書の秋を色々と楽しみたいと思ってます。
Posted by とも香 at 2010年09月26日 11:11
tomoyuiさん、昨日は仕事で柔道に参加出来なくてスミマセンでした(^-^)。

頭の中の感覚は若い時のまんま、でもプレーをしたら「アレ?。」と思える場面ばかりです。

最近思う事は、「とにかく焦ってはいけない。一つ一つゆっくりと丁寧に。」バスケを始めて本当に良かったなと思えるのは、ポンコツになった自分の身体と常に会話が出来る事だと感じております。

tomoyuiさんとこれからもお互いに切磋琢磨し合って頂ければ幸せです。
Posted by せん at 2010年09月26日 11:20
>とも香さん

筋なんか通ってませんよ。鋼(はがね)が通っているかと思うぐらい体は固いです(笑)
遠くで見えなくなるまで、3人で手を振って下さって、温かい気持ちで帰りました。
ところでとも香さん、食欲が抜けてませんか?
Posted by tomoyuitomoyui at 2010年09月26日 11:39
>せんさん

そうですよ、道場でお待ちしていましたのに (^o^)
自分の体とずれを感じるのは、頭の中が若いってことです。きっとそうですよ。

でも、自分のからだも嘘をつかない。頭と体で日々、ミーティングをしましょうね。
Posted by tomoyuitomoyui at 2010年09月26日 11:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。