2011年03月08日

嬉しいホーム連勝!

ホームでの連勝は、1月29,30日の埼玉戦、同じ野洲市総合体育館でした。
約1ヵ月ぶり?もっと長かったような気がしませんか?
嬉しいホーム連勝!
この写真が2試合の結果を物語っています。
「なんで?なんで…?」
空、じゃなかった天井を見上げる青木康平選手。
後ろには勝利のインタビューを受ける根間HC代行。

康平選手のタフショットを観てみたかったけど、不発でしたね。
でも存在感はありました。
嬉しいホーム連勝!嬉しいホーム連勝!
FT、子供だったらきっと真似してたなkao08

技術的な内容は、例によってよく判らないのですが、ダンクあり、アリウーフあり、楽しめましたよね。
この日も試合前から気合が入ってるように見えました。
嬉しいホーム連勝!
2Qでの#8竜一と#9岡ちゃんの3P競演も見られました。
シンヤの果敢なドライブも良かったな。
だって、こんないかつい人の懐によくとびこめるなkao01
嬉しいホーム連勝!
うちの#31とはえらいちが…

全員出場もどんだけぶり?
嬉しいホーム連勝!
見所、突っ込みどころがたくさんあって、2000人超えのほとんどのブースターにとっては、たまらんかった試合じゃなかったでしょうか?もりあがってね嬉しいホーム連勝!

アパッチのゾーンには手を焼いていたようにも見えました。
嬉しいホーム連勝!
でも、いつもよりもボールが回ってましたよね?
嬉しいホーム連勝!嬉しいホーム連勝!
嬉しいホーム連勝!

走ってました!
嬉しいホーム連勝!
秋田で負けた試合以来の観戦の同伴者がこう言ってくれました。
「この前より戻りが早くなってる!」
そう?やっぱり?そうでしょkao07

ディフェンスで倒れたレイ。
嬉しいホーム連勝!
いつもなら、置き去りにされるお馴染みのシーンだけど、この日はここからノッシノッシと徐々に加速してゴール下に向って一目散に走り、ブロックシュートにいった!
不発でしたけどねkao06
簡単に倒れてるのはいただけないにしても、この光景はちょっと嬉しかったkao05

今日はベンチも明るい雰囲気、盛り上がってたな。
レイがFTを入れると、この3人がハイタッチ!
嬉しいホーム連勝!

マイキーはオフェンスにディフェンスに大活躍!
嬉しいホーム連勝!
身長で17cm差のあるアパッチ#8タイラーとのジャンプボール、完全に制してる!
嬉しいホーム連勝!

リバウンド、まだまだなんですね。でも、レイやラマーが積極的に取りにいくシーンも。ヒロもやっとひとつ捕ってくれた。これからも頑張らんと。
嬉しいホーム連勝!

いつもなら、後半の3,4Qで、相手のTOとかで、レイクスオフェンスになったところでかかるNA-NAが、この日は早くも2Qでかかりました!
これ、仙石さんの演出?
嬉しいホーム連勝!

2000人超えてのHot Limitは観てても壮観ですね
嬉しいホーム連勝!
嬉しいホーム連勝!

それにしても、アパッチのヒルHC、怒ってましたね。テクニカル1回でよく済んだな。
嬉しいホーム連勝!嬉しいホーム連勝!嬉しいホーム連勝!
レイクスからのメールには「何も言い訳できない。昨日も今日も今シーズン最悪の出来だった」ってコメントだったけど、bjリーグのHPのコメントとれなかったのか、載ってない。
いや、審判批判の内容で載せらんなかったか?

そのヒルHC、試合前のスターター紹介時、土曜日は座ったままで、自分のところに来るレイクスの選手のタッチを受けてたんだけど、日曜日は立ってゲーリーと話してた、挨拶交わしてる短い時間じゃなく長かったな。
そんでもって、抗議に出てきた時にも、何故かゲーリーに話かけてましたよ。試合中だというのに、コートの中で…
嬉しいホーム連勝!嬉しいホーム連勝!
これは来シーズン、アパッチへのお誘い?審判への愚痴?


長くなりましたが、さらにダラダラと…

チョモよー、やっちまったなぁkao08
双方のプレイタイムの関係上、貴重なショットかも?
嬉しいホーム連勝!


嬉しいホーム連勝!
ちょっと面白かったんでicon10

根間HC代行、ばっさんとのよく話し合ってはりました。
振って湧いた代行ですから、完璧にはいかないですよ。建設的な意見は吸い上げて、コミニュケーションはどんどん取って下さい。
嬉しいホーム連勝!嬉しいホーム連勝!

ボールが挟まるシーン、土日で3回もありました。
嬉しいホーム連勝!
ジャンプボールになるんですね

岡ちゃん、頭かいてるけど悪くないです。嬉しいホーム連勝!
でも、シイカちゃん、ここはスマイルの場面じゃないですよkao08
それにしても、球団のIさん、すばやく現場に飛んでいきましたねkao05

負けても勝ってもエンジェルスマイルのチアさんも、勝ち試合は笑みはさらに素敵です。
嬉しいホーム連勝!
フキちゃん、目が潤んでるの?

キャプテン/ワラのこんな笑顔、毎回見たいね。
嬉しいホーム連勝!

MVPはお米!
嬉しいホーム連勝!
キッズのために、パパはやったぞ!
亀岡山田木材のCMか!(誰も知らーん)

あ、うちもレイクス米、5kgを二つ買いました。トレーディングカード欲しさにkao08



同じカテゴリー(レイクス)の記事画像
なんとかならなかったのか?
レイがコートに帰ってきた!
草津で初開催の仙台戦で、地元出身のヨコがMVP
浜松の底力
VS浜松東三河フェニックス 2Qのリードを守りきる
守山市民体育館は今日も大入りで盛り上がりました。
同じカテゴリー(レイクス)の記事
 なんとかならなかったのか? (2013-04-21 21:40)
 レイがコートに帰ってきた! (2013-04-21 00:05)
 草津で初開催の仙台戦で、地元出身のヨコがMVP (2013-04-07 00:29)
 浜松の底力 (2013-03-25 00:41)
 VS浜松東三河フェニックス 2Qのリードを守りきる (2013-03-24 08:00)
 守山市民体育館は今日も大入りで盛り上がりました。 (2013-02-17 23:09)


この記事へのコメント
♪よいしょっ!、ドドドンッ!♪

ハッ!、先生この度は申し訳ございません。やりましたね〜レイクス。相手が崖から落ちかけたタイミングで容赦なく徹底した波状攻撃で破壊し敵の戦意を削ぐ。勝負の世界では大切な事ではないでしょうか。

相手が受け身になってしまったのが手にとるようにわかりましたからね。もうああなると決壊したダムは止められませんね。レイクスはずっと長い間あちら側でした。

たから、見ていて気持ちがわかりました。
Posted by せん at 2011年03月08日 07:08
<せんさん

反応してくれてありがとうございます!
♪パッ、パッ、パパッパ、パールライスよ。
よりも有名でしたっけ?

いや、そんな話よりも、後半、観てて安心できいたのは久しぶりもいいことです。

いつもいつもこんな試合なら、ボケてしまいますが、今回は辛口なしで、とにかく喜びをかみしめました。

昨シーズン、ホームで分の悪い大分戦、悪魔退治なんて、うかれた言葉に踊らされてはいけません。しっかり応援しましょう!って、彦根来られるの?
Posted by tomoyui at 2011年03月08日 19:55
初コメントしますぅ♪


MVPはお米貰えるんですか!!??

マジックはタフマンですよ・・・

えらい違いですね(笑)

ってかレイクス連勝おめでとうございます!!

マジックは今シーズンは1度も大阪に勝つ事が出来ませんでしたが・・・

今週末の宮崎には勝ってもらいますけどねww
Posted by タカ at 2011年03月09日 00:50
<タカさん

おー、久しぶりっす!
仕事、忙しそうですね。

MVPはね、それぞれの試合のメインスポンサーによって変わるんです。
この日は、お米の「パールライス滋賀」の協賛だったからね。

レイクスも、球団が始まって以来、これまでアウェイではエヴェッサに勝った事ないんです。

19,20日にアウェイで闘ってきます!
しかし、この節、エヴェッサ戦ではなく、マジックの応援に行く滋賀ブースターあり(笑)
Posted by tomoyui at 2011年03月09日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。