2012年10月14日
レイクス、シーズン初勝利 !
滋賀レイクスターズ 75-53 宮崎シャイニングサンズ
2012-2013 シーズン初勝利です。
1Q 18-11
昨日と違って、なかなかシュートが決まらない宮崎。
それにしても、#3小島佑太選手の運動量は相変わらず凄いです。
#0レイ・ニクソンン選手 3ポイントを含み3本連続でシュート

2Q 13-17
#15寺下大基選手、#23横江 豊選手、#34ウェイン・アーノルド選手がコートへ。
#23横江 豊選手のプレーは何となく見ていて気持ちいいです。いいカットインもありました。
3Q 20-13
#19ディオニシオ・ゴメス選手は安定しています。今日は18点8リバウンド
#12アルフレッド・アボヤ選手も懸命にディフェンスします。今日は10得点10リバウンドのダブル・ダブル達成!
けど、それでも、高さが足りずに苦戦するシーンも。
レイの3点シュート
4Q 24-12
宮崎のシュートはリングに嫌われ続けて、6分30秒までフィールドゴールなし。
ファールトラブルの宮崎、追い込んだレイクスに勝負あった。
ファールをたくさんもらって宮崎は3Qの終わりから4ファールが3人。そこにもっと付け込んで、またはフリースローの確立(23/55 66%)が高ければもっともっと楽な展開になっていたでしょうね。
ともあれ、この1勝で、ホーム開幕戦を気持ちよく迎えられそうです。
GO LAKES !!!
なんとかならなかったのか?
レイがコートに帰ってきた!
草津で初開催の仙台戦で、地元出身のヨコがMVP
浜松の底力
VS浜松東三河フェニックス 2Qのリードを守りきる
守山市民体育館は今日も大入りで盛り上がりました。
レイがコートに帰ってきた!
草津で初開催の仙台戦で、地元出身のヨコがMVP
浜松の底力
VS浜松東三河フェニックス 2Qのリードを守りきる
守山市民体育館は今日も大入りで盛り上がりました。
Posted by tomoyui at 15:27│Comments(0)
│レイクス