2012年01月01日
新年おめでとうございます。
レイクスから年賀状がきました。

#11ワラさんから
毎年ある方から年末にいただくお花です。

正月らしいでしょ。
起きたらまず神棚にご挨拶。

ろうそくの火は危ないので、お参りしたらすぐに消します。右の小さいのはかまどの神様。
建て直す前の古い家にはかまどがあって、そこにあった神様をダイニングキッチンに移したものです。
ご先祖様にご挨拶。

床の間は正月飾り。

年末の恒例行事だった餅つきは25年前にやめました。
鏡餅はダミーです(笑)
お屠蘇をいただきます。

お重の中身は自家製ではありませんが、こうすると雰囲気でますね。

年賀状の仕分けは子供達が喜んでやります。

新年あけましておめでとうございます。
昨年の大震災を思うに、平穏無事こそ、最高の幸せさと感じています。
本年も宜しくお願い申し上げます。
#11ワラさんから
毎年ある方から年末にいただくお花です。
正月らしいでしょ。
起きたらまず神棚にご挨拶。
ろうそくの火は危ないので、お参りしたらすぐに消します。右の小さいのはかまどの神様。
建て直す前の古い家にはかまどがあって、そこにあった神様をダイニングキッチンに移したものです。
ご先祖様にご挨拶。
床の間は正月飾り。
年末の恒例行事だった餅つきは25年前にやめました。
鏡餅はダミーです(笑)
お屠蘇をいただきます。
お重の中身は自家製ではありませんが、こうすると雰囲気でますね。
年賀状の仕分けは子供達が喜んでやります。
新年あけましておめでとうございます。
昨年の大震災を思うに、平穏無事こそ、最高の幸せさと感じています。
本年も宜しくお願い申し上げます。