この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年01月28日

チアスクールフェスティバル 2012

 今日はレイクスは都城市で、宮崎シャイニングサンズと対戦、なんとか逃げ切りました。
滋賀レイクスターズ 80-70 宮崎シャイニングサンズ
1Q 18-11
2Q 14-12
3Q 19-20
4Q 29-27

前半はいいディフェンスで23点に抑えましたが、後半は危なっかしい感じでしたね。
3Q、4点差に詰め寄られたところで、#0レイと#1岡ちゃんが、ともに#5シンヤのアシストから3Pシュートを連続で決めて、ここでぶっちぎれるか?と思いました。
が、4Qで残り5分余りで2点差に詰め寄られ、冷や冷やしました。

新加入の#33ブライアン・マークソン選手、やっとダンクを決めてくれましたが、まだまだでしたね。
あちこちで話のタネになっているこの動画を見てると、すごい選手が来た!って期待しましたけど…。
http://vimeo.com/14697674
確かに悪いところはカットしたハイライトやkao06
活躍とまでいかなくても、まずターンオーバー減らして、フリースローをきっちり入れて欲しいです。

それにしてもこの動画、イスラエルのリーグみたいですが、質素な会場ですね。
お客さん、ガラガラっぽいしkao11


さて、明日、1月29日、大津市民会館で、エヴェッサ、レイクス、ハンナリーズの各チアスクールの合同発表会があります。


チアスクールフェスティバル 2012
bjリーグ 関西3チーム合同発表会


残念ながらハンナリーズのチアスクールは、インフルエンザに罹患した子供が多くて出演中止だそうですが、はんなりんは出演するそうです。

一見、チアスクールの発表会だけのようですが、第2部に…

第2部のスペシャルステージ、レイクスチア、bt、はんなりんが出るんですね!
確かに、今節は関西の3チームはすべて九州にアウェイで出ているので集結可能なわけで。


そもそもこのチラシ、先日の沖縄戦会場で、男子トイレの中に貼ってあったんです。
しかも、用を足す時に、視線がいく目の前にkao06
これって、一人一人に手渡されるマッチーデープログラムの袋に入れるよりも効率的なアピールかもです。

ホームゲームでなくて手持ち無沙汰なブースターの方は行かれてみてはいかがですか?
  


Posted by tomoyui at 23:40Comments(0)bjリーグ