この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年02月26日

岡田優選手31得点! VS千葉ジェッツ戦 2月25日



#0レイ・ニクソン選手のダンク!
って、タイトルと合ってませんねkao08

守山市民体育館で行われた、千葉ジェッツ戦観戦記です。
仕事で1Qが終ったところからの観戦でした。
レイクスTシャツでなく、スーツだったので、球団スタッフか!と一部の方々から言われましたkao08

滋賀レイクスターズ 96-78 千葉ジェッツ
1Q 23-19
2Q 17-17
3Q 31-25
4Q 25-17


4点リードで入った2Qで、3分余りでフリースローによる得点だけ。
ジェッツはどんどん追い上げて24-27となり、自分は疫病神かと思いましたが、やってくれました。

#1岡田優選手が大活躍、さらに怪我から復帰して、いきなりスターターで出場した#30ジョシュ・ペッパーズ選手が復調ぶりをみせてくれましたね。
この二人が3Qでどんどん3Pシュートを決めてくれました。

44-44同点の3Q2分過ぎ、#1岡ちゃんが決めて47-44


千葉の得点アベレージ20点以上コンビの#44ジャメル・スタテン選手と#11モリース・ハグローが次々と、お返しの3Pシュートを入れてきますが…


復調#30ペップが久しぶりに3Pシュートを決めて54-51


1分後に、ペップが連続の3Pを決め、59-55


さらに岡ちゃんが、2Pシュート、フリースローを次々沈めた上に、3Pシュートを決めて67-61

手しか映ってないしkao06

さらに、4Qも乗ってました。何とか追いつこうとする千葉をその都度引き離し、戦意を喪失させる効果がありそうな3Pシュートを要所で決めて、終わってみれば31得点でした。


だけど、MVPはダブルダブル(1人の選手が、得点、リバウンド、アシスト、スティール、ブロックショットの5つの項目の中の2つで2桁を記録すること。ほとんどの場合が得点とリバウンドが2桁)の#19ニチィ選手にもっていかれましたkao11

このシーン、得点してますよ。ブロックはくらってないです。


この二人(#11ハグロー、#44スタテン)の評判ばかりが聞こえてくるジェッツの外国籍選手ですが、この人を忘れてました。#21アントワン・プロシキー選手です。
この前にこの選手を見たのは、2009-2010シーズンの高松だったな…。
ペップのシュートをブロック!

シュートも決まり、10得点、11リバウンドで、こちらもダブルダブルでした。



ぷろきしー「ジャンケンポン?インジャンホイ?」
じゅりあす「アイコデショー、ヤロ」
B「▽※〒□×…」

日本代表から一転、俳優に転身していた#31石田剛規選手も豊富な運動量で16得点を挙げ、気を吐いていました。

岡ちゃんとのマッチアップ

タイミングを見計らって

好調の岡ちゃん、落ち着いて3Pシュート!


ワラさん捕物帳?

明日はもっとハードに来るでしょうね。

千葉の人気選手、#19中村友也選手(愛称チョモ)は、昨シーズン、東京アパッチに所属してやってきたレイクス戦で、バスパンを前後ろ反対に履いて試合に出て来きたことがありました。

チームを超えて愛されてます。
2Qでディフェンス頑張ってた。



アダモステ?


こうなると、ジャンプボールになるんですね。
誰がこのボールを取る?

ドヤ顔(笑)



ブースターを大事にするのはいいけど、ハドルには参加しようかkao01

  


Posted by tomoyui at 05:55Comments(3)