この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年03月17日

3月11日 秋田戦プレイバック

すっかり久しぶりの連勝の余韻も飛んだ頃に、間の抜けたアップです。



滋賀レイクスターズ 79-74 秋田ノーザンハピネッツ
1Q 18-27
2Q 19-23
3Q 26-10
4Q 16-14

前日にやられ放題だった秋田の#0カイル・スワンストン選手が、どこを痛めたのか欠場face08
アップにも加わらず、アランHCと、何やら談笑です。

アラン 「ケウリィトゥワンッボって旨い?」
カイル 「キィーゥリィータンポ ですぜ、コーチ!」

カイル選手が欠場でも、楽には試合させてくれません。
#12菊地勇樹選手が爆発、次々と3Pシュートを決められて、前半を13点ビハインンドで終えます。


菊池選手は27点を上げる大活躍でした。


フォークダンDE成子坂!?(誰も知らんkao08

前半で50点取られたディフェンス。
流れを変えるのは難しい。


と、思ったら後半はディフェンスが締まりました。
ボールを持った選手へのチェックが早くて秋田の攻撃が止まる!

秋田のシュートが落ちたのはタフなシュートに追い込めたから?


写真は、いいプレイの場面ではないかもしれないけど、レイクスのあんなディフェンス、見たことあったかな。
観てて楽しくなるディフェンスは初めてでした。

13点のビハインンドをひっくり返して3点、リードで最終Qを迎えました。

ここからはドキドキでした。
4分近くスコアが動かない時間もありましたね。
4Qも14点に抑えたけど、レイクスのシュートもリングに嫌われましたね。
何度も流れを引き渡しそうになるけど、守り切りました。

残り15秒を切って、3点リードで秋田の攻撃!

またこの展開!?デジャブじゃないか !!!!!
3Pシュートを決められる予感kao11

でも、秋田の3Pシュートは落ちて、リバウンドはレイクスへ、。
#1岡ちゃんからボールをもらった#0 レイ・ニクソン選手がダンクで締めました。
それが、冒頭の写真です。

ぼかしてますが、写ってたゴール下のブースターさんの顔がオモシロかった( ̄▽ ̄)

ところで、拡大すると…


勝利が決定した直後、#30ペップが興奮した様子で、メイン側のブースターとタッチを交わしてました!
嬉しそうだったね。
おどけたニチィとペップ!



#11ワラ、 気持ちのこもったプレーをありがとう。震災のことを思いやる試合後のスピーチ、さすがベテランkao07



怪我なく、最後まで頑張ってくれ!
ディフェンスの頑張りはスタッツに表れない。
MVPはオフェンスで活躍した選手が選ばれてるけど、この2日間はMVPに値する活躍だったと思ってます。


この写真、笑ってしまった。


緊迫したゴール下で繰り広げられた、神々の戯れ(笑)

この日はジャケットを脱ぐこともなく、コメントもなし。
秋田の選手、戻った後は猛練習が待ってただろうね。


  


Posted by tomoyui at 00:36Comments(6)レイクス