2013年01月05日
レイクス 2013年は白星発進
2013年の初ゲームは守山市民体育館に宮崎シャイニングサンズを迎えました。
今日も#23横江 豊選手躍動してました。

今シーズンの開幕カードですが、シーズンが始まってから外国人選手を4人中3人入れ替えて、強力な助っ人が加わった手強いチーム。
その途中加入の#24リッキー・ウッズ選手には、彼が大分ヒートデビルズに居た時、随分やられた印象が強い。身長は2mに満たないけど、今日も豪快にこんなシュートを決めてました。
滋賀レイクスターズ82-59宮崎シャイニングサンズ
1Q 16-18
2Q 16-12
3Q 24-13
4Q 26-16
今日もスタートダッシュできず、1Qは16-18。
宮崎は1Qは3ポイントシュートを4本決めての18点だったけど、どうもあまり強さを感じることができず、なんとなく今日は勝てるような気がしました。
2Q以降はレイクスのディフェンスが立て直されたか、宮崎のシュートが落ちるようになり、リバウンドは61-37で圧倒
宮崎に与えたフリースローは12本と少なく、しかもうち3本しか決まらないという…。
#24ウッズなんか、6本続けて落としてたもん。これじゃ勝てん。
ウッズを封じるディフェンス

1Q #15寺下大基選手

同じく1Q#5小川伸也選手の3Pシュート

#19ディオニシオ・ゴメス選手

14pts 16reb 7ast
#12アルフレッド・アボヤ選手

10pts 11reb
#0レイ・ニクソンン選手
10pts 12reb 3ast
今日は#34ウェイン・アーノルド選手がお休みで、残る外国人3選手がいずれもダブルダブル!
MVPは#24仲摩純平選手

3Qで流れを完全にレイクスのものとした活躍で受賞。
MVPは逃したけど、#23ヨコがノビノビとプレーしてますね。
これは2Q


そして4Q

言い尽くされてるけど、明日勝って2勝としないと、今日の勝ちが活きません。
1Qから気合入れてかないと。
月末のキングス戦、王者相手にしっかりと戦えるチームに仕上がっていくことを願う!
今日も#23横江 豊選手躍動してました。
今シーズンの開幕カードですが、シーズンが始まってから外国人選手を4人中3人入れ替えて、強力な助っ人が加わった手強いチーム。
その途中加入の#24リッキー・ウッズ選手には、彼が大分ヒートデビルズに居た時、随分やられた印象が強い。身長は2mに満たないけど、今日も豪快にこんなシュートを決めてました。
滋賀レイクスターズ82-59宮崎シャイニングサンズ
1Q 16-18
2Q 16-12
3Q 24-13
4Q 26-16
今日もスタートダッシュできず、1Qは16-18。
宮崎は1Qは3ポイントシュートを4本決めての18点だったけど、どうもあまり強さを感じることができず、なんとなく今日は勝てるような気がしました。
2Q以降はレイクスのディフェンスが立て直されたか、宮崎のシュートが落ちるようになり、リバウンドは61-37で圧倒
宮崎に与えたフリースローは12本と少なく、しかもうち3本しか決まらないという…。
#24ウッズなんか、6本続けて落としてたもん。これじゃ勝てん。
ウッズを封じるディフェンス
1Q #15寺下大基選手
同じく1Q#5小川伸也選手の3Pシュート
#19ディオニシオ・ゴメス選手
14pts 16reb 7ast
#12アルフレッド・アボヤ選手
10pts 11reb
#0レイ・ニクソンン選手
10pts 12reb 3ast
今日は#34ウェイン・アーノルド選手がお休みで、残る外国人3選手がいずれもダブルダブル!
MVPは#24仲摩純平選手
3Qで流れを完全にレイクスのものとした活躍で受賞。
MVPは逃したけど、#23ヨコがノビノビとプレーしてますね。
これは2Q
そして4Q
言い尽くされてるけど、明日勝って2勝としないと、今日の勝ちが活きません。
1Qから気合入れてかないと。
月末のキングス戦、王者相手にしっかりと戦えるチームに仕上がっていくことを願う!
Posted by tomoyui at
22:27
│Comments(0)