2010年10月29日

レラカムイ北海道 覚えた!

宿泊先の部屋、窓から大倉山ジャンプ競技場が見える。
レラカムイ北海道 覚えた!

夜も。
レラカムイ北海道 覚えた!
ここは、札幌リンピック90m級ジャンプ競技の舞台(笠谷の銅メダル)。
そして、ここから南方向には、同70m級ジャンプ競技が行われた宮の森ジャンプ競技場がある。
あの、金銀銅を独占した、札幌オリンピックの日の丸飛行隊の晴れ舞台でしたね。感動したな。

札幌オリンピックは、すでに小学校高学年で、クリアに覚えてる。
開会式は、学校の授業を中断して教室にあったテレビを観たもの。
しばらくの間、頭の中にトワ・エ・モアの、あの曲が頭の中でヘビーローテーション耳懐かしいなkao06


HTB(北海道テレビ)を観てたら、レラカムイの選手が出てた!
芸人5人組と、フリースロー対決をしてました。
折茂武彦選手、40歳!?頑張ってほしいな。
でも、ラウーフはもっと上なんだねkao08
bjに居たクリス・エアーも出てました。
レラカムイの名前、これで完全に覚えたなface02


話は変わって、今日はプロ野球のドラフト会議がありましたね。
北海道のテレビニュースでは、今年の春夏の甲子園で活躍した北照高校(小樽)のバッテリーが二人揃って、ヤクルトに指名されたことが繰り返し報道されてました。

ところ変われば、何とやらです。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。