2010年11月12日

マイクへの思い…そしてレイ!

マイク・ミュラー契約解除
当然というのが一致した声ですが、当然なんだけど残念という声も、あちこちから聞こえますね。

9月3日、栗東のダイハツで行われた記者会見、たまたま、参加してたんです。
マイクへの思い…そしてレイ!
ひょろっとした選手。まだ大学出たて?
初めての就職先がレイクスなのねkao08とか、思いましたが、どんな選手かわからず?な感じ。

しかし、公開練習、練習試合、プレシーズンマッチと、バスケを知っておられる方の意見は
「マイクはカットすべし…。」

開幕前から不安になりましたし、試合で出場している姿をみて、素人目にも、
待っていれば、本当に活躍するの??
って感じでした。

でも、なんか憎めない感じがして、なんでか、いつの間にか応援してましたicon10
日曜日の布引は、今季4試合目のレイクス観戦。
1Qから出番が来たマイク。なんか違って見えたんですよね。
コートから近いから?
出場時間が長かったから?
マイクへの思い…そしてレイ!
腰を落とすのがディフェンスの基本姿勢なんですね?
でも、長身だから、えらく屈んで見えたな。
うん、腰が低かった。
マイクへの思い…そしてレイ!
最初で最後のFTは決まったね。

アメリカからきて、このスタッツでは契約解除はむしろ当然ですかね。

でも、この日のハイタッチ、いい顔してました。
マイクへの思い…そしてレイ!

半分リップサービスだけど、ハイタッチに来てくれた時に、
goog jobiconN36」って言ったら、「Thank youkao05face02
177cmある僕をはるか上から見下ろす顔は満面の笑み。


なんでだろ。ボビーが契約解除された時より衝撃はないのに。
今度の方が、ひどく寂しいぞ。

あの人懐っこくって、さわやかな笑顔、しばらくは忘れられないな。
初めての就職先を約3ヵ月で解雇されたマイク。
さよなら、マイクkao04


さてさて、また、後々の振り返り映像で、「決意の再参戦」とか入るのかなkao06
これまた、多くのブースターの心を掴んだレイの再加入。

こんなことなら、始めっからなんで契約しなかった?
なんていうのは、無知な発言なんでしょうね。
彼は、この間、何をしてたんかな?
どなたか、ご存知ですか?

マイクへの思い…そしてレイ!
レイ、よく戻ってきてくれたね。
この写真、あちこちで使わせてもらってますよ!

相手はセミファイナルを合わせると6連敗中のエヴェッサやface09
合流したてで…
そんな言葉を発せられる状況じゃないしね。
覚悟の、決意の参戦だぜicon09



同じカテゴリー(レイクス)の記事画像
なんとかならなかったのか?
レイがコートに帰ってきた!
草津で初開催の仙台戦で、地元出身のヨコがMVP
浜松の底力
VS浜松東三河フェニックス 2Qのリードを守りきる
守山市民体育館は今日も大入りで盛り上がりました。
同じカテゴリー(レイクス)の記事
 なんとかならなかったのか? (2013-04-21 21:40)
 レイがコートに帰ってきた! (2013-04-21 00:05)
 草津で初開催の仙台戦で、地元出身のヨコがMVP (2013-04-07 00:29)
 浜松の底力 (2013-03-25 00:41)
 VS浜松東三河フェニックス 2Qのリードを守りきる (2013-03-24 08:00)
 守山市民体育館は今日も大入りで盛り上がりました。 (2013-02-17 23:09)


この記事へのコメント
マイクのディフェンスの姿勢、決して間違った事してないと思いますよ、

私は背が低いのでインサイドの守り方とかは詳しくないですけど(><)

インサイドは当りが更に強烈なんで、下半身が強くないと無理があるかなとは

思います。

ゲイリーや明日からベンチ入りするレイのディフェンスの時の姿勢や

しっかりスクリーンアウト出来てるか、リバウンドを取る為に彼らがどういう

プレーをしてるかに注目して観戦するのも面白いかもです(^^)

あと、ハンズアップ出来てるかもですかね、

手が下がってたら彼らに先生が「喝!!」を入れてやったらいいかも~(^^)v
Posted by なおきパパなおきパパ at 2010年11月12日 21:56
先生、こんばんわ。

うーん.....安いお金で柳の下の2匹目の泥鰌を狙った感がありますね。何となく近江商人っぽいやり方。

でも今は世論が結果をすぐに求めますから。

レイの入団当初もそれはそれはん?ん?ん?、でしたよ。でもあの時はbj初年度だったし、ヒロがレイのフィジカルを鍛える時間を許せてもらえました。レイしか居なかったのもありましたし。

もしマイクがレイと同じ時間を許して貰えたら、きっと一人前のセンターになっていたような気がします。修正しなければならない箇所が致命的な箇所ではありませんでしたので。

誰も幸せにはならないので、お互いのために今回のような事はもう2度と引き起こして欲しくはないですね。
Posted by せんせん at 2010年11月12日 22:20
>なおきパパさん

すみません、先生!
スクリーンアウト、どういうプレーなのか、まだ意味が判ってません。
また、実践して教えてくださいね。

じっくり観察してみます。
Posted by tomoyui at 2010年11月13日 02:40
>せんさん

レイも…そうなんですか?

確かに、お金のないbjリーグですもんね。

せんさんの話を聞いて、はたまた優さんやジョーさんのブログを見て、やっぱりマイクが愛おしくなってきましよ。

マイク、君の笑顔と、志村の身長より頭が低くなるディフェンスの姿勢を僕は忘れない。
Posted by tomoyui at 2010年11月13日 02:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。