2010年11月14日
エヴェッサ戦 勝てばほんまに楽しい!
エヴェッサのHP、まいど君の昨日の試合評に
「本日、滋賀県立体育館で開催された、滋賀レイクスターズとの一戦、試合結果速報や~!!残念ながらエヴェッサは惜敗。連勝も4でストップや…でも、これでこそ滋賀戦や!昨シーズンも終盤戦、そして、セミファイナルと滋賀とはいつも激戦を繰り広げてるんやから!!」
そう思ってくれてたん?まいど、おおきに
レイ、出てきて早々にリンのシュートをブロック!
さらに、あのスピンムーヴも見せてくれた。
フリースローは1/3だったかな?でも、一本目は決めて、やんやの喝采



今日のツボ、レイがシュートとみせかけて切り込んだんんだけど、そのフェイクをした位置が、フリースローラインの少し後ろ
そんなフェイク、怖くないやろ!って思わず笑ってしまったがお隣のブースターさんも同じタイミングで「ないない」
それにしても、エヴェッサの外国人選手はやばいね。
レイクスのシュート、なんぼブロックされたことか
序盤は#1ブラックレッジが凄かった。さらに、#50ウェイン・マーシャルはゲイリーのシュートもブロックしてしまう。
この#50ウェイン・マーシャル、どこかのインサイドと違って、FTはかっちり入れてたね。
マイキーの上にかぶさる!

レイより早く飛び出す!

ヒロを押しのける!

この腕、ちょっと太い、負けた!


でかすぎるやろ、ほんまに
うちの大事なマイキーを壊したら、許さんぞ!
で、これで120kgかい?
おたくは、135kgや(キッパリ)
体の大きさといえば、
なんでここにHCまで出てるの?普通、選手だけでしょ

すんません、この外国人選手らしき人、誰ですか?ホワイト?



MVPは1Q個人技で大暴れし、4Qではさすがの勝負強さを見せたジョー!
レイはさすがに人気者
あれ、ゲイリーって、前からモヒカンだっけ?

「本日、滋賀県立体育館で開催された、滋賀レイクスターズとの一戦、試合結果速報や~!!残念ながらエヴェッサは惜敗。連勝も4でストップや…でも、これでこそ滋賀戦や!昨シーズンも終盤戦、そして、セミファイナルと滋賀とはいつも激戦を繰り広げてるんやから!!」
そう思ってくれてたん?まいど、おおきに

レイ、出てきて早々にリンのシュートをブロック!
さらに、あのスピンムーヴも見せてくれた。
フリースローは1/3だったかな?でも、一本目は決めて、やんやの喝采



今日のツボ、レイがシュートとみせかけて切り込んだんんだけど、そのフェイクをした位置が、フリースローラインの少し後ろ

そんなフェイク、怖くないやろ!って思わず笑ってしまったがお隣のブースターさんも同じタイミングで「ないない」

それにしても、エヴェッサの外国人選手はやばいね。
レイクスのシュート、なんぼブロックされたことか
序盤は#1ブラックレッジが凄かった。さらに、#50ウェイン・マーシャルはゲイリーのシュートもブロックしてしまう。
この#50ウェイン・マーシャル、どこかのインサイドと違って、FTはかっちり入れてたね。
マイキーの上にかぶさる!
レイより早く飛び出す!
ヒロを押しのける!
この腕、ちょっと太い、負けた!
でかすぎるやろ、ほんまに

で、これで120kgかい?
おたくは、135kgや(キッパリ)
体の大きさといえば、
なんでここにHCまで出てるの?普通、選手だけでしょ

すんません、この外国人選手らしき人、誰ですか?ホワイト?
MVPは1Q個人技で大暴れし、4Qではさすがの勝負強さを見せたジョー!
レイはさすがに人気者

あれ、ゲイリーって、前からモヒカンだっけ?
なんとかならなかったのか?
レイがコートに帰ってきた!
草津で初開催の仙台戦で、地元出身のヨコがMVP
浜松の底力
VS浜松東三河フェニックス 2Qのリードを守りきる
守山市民体育館は今日も大入りで盛り上がりました。
レイがコートに帰ってきた!
草津で初開催の仙台戦で、地元出身のヨコがMVP
浜松の底力
VS浜松東三河フェニックス 2Qのリードを守りきる
守山市民体育館は今日も大入りで盛り上がりました。
Posted by tomoyui at 08:47│Comments(4)
│レイクス
この記事へのコメント
あっ、先生、スサノオマジックなんてそのボード、一番最初にジェリコHCですから(笑)。
うーん.....デッカイ方のマーシャルはちょっと止められませんね。相当優秀です。ペイントエリアの反応が早過ぎるので、恐らくバッターで言う“配球を読んで”プレーしているのではないかと。それでいてシュートが柔らかい。
たぶんボックアウトしても吹っ飛ばしてしまいますね。実に困った存在です。
その謎の外国人、一瞬、「え?、マイアミのレブロン?。」と思いドキッとしました(笑)。
うーん.....デッカイ方のマーシャルはちょっと止められませんね。相当優秀です。ペイントエリアの反応が早過ぎるので、恐らくバッターで言う“配球を読んで”プレーしているのではないかと。それでいてシュートが柔らかい。
たぶんボックアウトしても吹っ飛ばしてしまいますね。実に困った存在です。
その謎の外国人、一瞬、「え?、マイアミのレブロン?。」と思いドキッとしました(笑)。
Posted by せん
at 2010年11月14日 09:11

お疲れ様でした(笑)
レイのフェイク、ゴール下は『えっウソ?』って見事に引っかかり焦りました(笑)
後、その外人の方…私もどっかの選手?かなぁ…と気にはなりましたが、解らず
まっ何はともあれエベッサに2連勝は気持ちいいもんですね
レイのフェイク、ゴール下は『えっウソ?』って見事に引っかかり焦りました(笑)
後、その外人の方…私もどっかの選手?かなぁ…と気にはなりましたが、解らず

まっ何はともあれエベッサに2連勝は気持ちいいもんですね

Posted by YOKO at 2010年11月15日 07:49
>せんさん
でっかいマーシャル、ただでかいだけではなかったですが、日曜日はファールのためか、土曜日ほどは怖い思いをしませんでした。
よく頑張ったですよね。
やっぱり、この日はオフだった、ウェンデル・ホワイトやと思うんすけどね。
でっかいマーシャル、ただでかいだけではなかったですが、日曜日はファールのためか、土曜日ほどは怖い思いをしませんでした。
よく頑張ったですよね。
やっぱり、この日はオフだった、ウェンデル・ホワイトやと思うんすけどね。
Posted by tomoyui at 2010年11月15日 22:19
>YOKOさん
誰に対して、フェイクかけてんねん(大爆笑)
みんな、見逃してないですねぇ(笑)
絶対に、京都の、ウェンデル・ホワイトですよ!
大阪寄りのスタンドで観てましたしね。ナイトを観に来たんかな?
誰に対して、フェイクかけてんねん(大爆笑)
みんな、見逃してないですねぇ(笑)
絶対に、京都の、ウェンデル・ホワイトですよ!
大阪寄りのスタンドで観てましたしね。ナイトを観に来たんかな?
Posted by tomoyui at 2010年11月15日 22:21