2010年10月12日
いよいよ開幕戦!岡田選手、頑張れ!
あと5日先ですが、基本的に平日のブログ更新は無理なので
今日、ABCハウジング草津住宅公園で、初めて開幕戦のポスターを見ました。今更ながら、いよいよだと思いましたね。
昨シーズン、ブースタークラブのポイントで、最後にポスターをもらいましたが、丸めたまま。せっかくもらったけど、過ぎてしまったポスターでは、どうもテンション上がりませんもんね。
ちなみに、学生時代は、下宿にこんなポスターを貼ってました!

4畳半一間の狭い部屋に、何枚も…。

もっと、貼ってましたよ、天井まで。
これらは、深夜に酔っ払って帰る道に貼ってあったポスターを…。もう時効ですよね
朝、タイマーでかける目覚まし音楽は、新日本プロレスのテーマ!
毎日、闘志を奮い立たしてました
すみません、脱線しました
基本、昨シーズンのメンバーが主力のレイクス!
これまでのところ、新戦力で期待が大きいのは、岡田優選手と、ラマー・ライス選手ですね。

岡田選手、この記者会見の時に、M日新聞の記者さんから、「滋賀に来られて、どんな印象ですか?どんなことろに行かれましたか?」みたいな質問をされてて、駆けつけたブースターの間からは苦笑が…。
だって、大津市粟津中の出身って、もうブースターはみんな知ってますもんね
。
バスケ初心者の自分でも、もちろん知ってました。
今年1月31日に行われた「bjリーグ2009-2010シーズンオールスター ゲーム」での3Pコンテストの優勝者ですし、勝負所での、すばらしい3Pシュートいや、エンドワンで4点だったか、凄いインパクトで…。

高松でのアウェーにも行ったんですが、試合前の練習ではずっと、岡田選手を熱く見つめてました
レイクスからのメールで移籍が決まったと知った時は、正直興奮しました。

地元出身だし、来てくれたらなぁと思ったけど、高松の看板だったしね。
握手している二人、この時はまだ、同じユニフォームでコートに立つとは思ってなかっただろうな。
それにしても、今シーズン、どこも補強をしっかりしてるし、全く気が抜けない戦い、いや、闘いが半年以上続きます。
みんなで声援、おくりましょう。
そして、もっとたくさんの方達とレイクスを通じた輪が広がるといいな。

今日、ABCハウジング草津住宅公園で、初めて開幕戦のポスターを見ました。今更ながら、いよいよだと思いましたね。
昨シーズン、ブースタークラブのポイントで、最後にポスターをもらいましたが、丸めたまま。せっかくもらったけど、過ぎてしまったポスターでは、どうもテンション上がりませんもんね。
ちなみに、学生時代は、下宿にこんなポスターを貼ってました!
4畳半一間の狭い部屋に、何枚も…。
もっと、貼ってましたよ、天井まで。
これらは、深夜に酔っ払って帰る道に貼ってあったポスターを…。もう時効ですよね

朝、タイマーでかける目覚まし音楽は、新日本プロレスのテーマ!
毎日、闘志を奮い立たしてました

すみません、脱線しました

基本、昨シーズンのメンバーが主力のレイクス!
これまでのところ、新戦力で期待が大きいのは、岡田優選手と、ラマー・ライス選手ですね。
岡田選手、この記者会見の時に、M日新聞の記者さんから、「滋賀に来られて、どんな印象ですか?どんなことろに行かれましたか?」みたいな質問をされてて、駆けつけたブースターの間からは苦笑が…。
だって、大津市粟津中の出身って、もうブースターはみんな知ってますもんね

バスケ初心者の自分でも、もちろん知ってました。
今年1月31日に行われた「bjリーグ2009-2010シーズンオールスター ゲーム」での3Pコンテストの優勝者ですし、勝負所での、すばらしい3Pシュートいや、エンドワンで4点だったか、凄いインパクトで…。
高松でのアウェーにも行ったんですが、試合前の練習ではずっと、岡田選手を熱く見つめてました

レイクスからのメールで移籍が決まったと知った時は、正直興奮しました。
地元出身だし、来てくれたらなぁと思ったけど、高松の看板だったしね。
握手している二人、この時はまだ、同じユニフォームでコートに立つとは思ってなかっただろうな。
それにしても、今シーズン、どこも補強をしっかりしてるし、全く気が抜けない戦い、いや、闘いが半年以上続きます。
みんなで声援、おくりましょう。
そして、もっとたくさんの方達とレイクスを通じた輪が広がるといいな。