この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年01月10日

ツイッターで、どこまで伝わる?

今年の初ゲーム、VS 新潟アルビレックスBB戦、土曜日の試合を観戦してきました。
このゲーム、ある人に試合経過をできるだけリアルタイムで知らせたくて、ツイッターで呟きまくってました。
ウザイと思った方、おられるでしょうね。ごめんなさいkao08

呟いた内容と張り付けた写真で、この試合を振り返ってみます。
ただし、ブーストしながらだから、ほとんど中身なしです。
一体、どれだけ思いが伝わるのでしょうか?

スターティング5の発表!
「たくしがスターティング5に居ないな。」
「伸也がスターター」

PGはワラではなく、開幕スターター5の伸也。

1Qが始まります。
「5分過ぎて13-9、伸也きた!」
「マイキーバスカン」
「ジョーの3P、Gのバスカン…入らず(>_<)」
「1Q終わった」


1Q:レイクス25―19アルビレックスBB

2Qに入ります。
「残り7分、31-21、頑張れ日本人!」
「優のバスカン決まり、リードが広がる!34-21」
「2Q残り5分切って36-21、今日初めての新潟FT、今年初のブーイング!」
「ザック(アンドリュース#21)のダンク、すげー」
「雰囲気いいよ!」


「ジョーのドライブ決まった!」
「ラマー、FT2本とも決めた!」


「2Qもリード広げてる!」
2Q:レイクス19―10アルビレックスBB

「県立って、こんなに寒かったけ?」

3Qです。重苦しいスタートでした。
「3Q、入りが重いな。チアさん、流れを変えて(^_^)」

「新潟、3Pで盛り上がる。すかさずレイクス、タイムアウト」
「ワラのシュートに凄いブロック(>_<)」
「2点差に迫られた」
「まだ4分しかたたないのに、チームファール5かよ(>_<)」
「やばっ、1点差」
「新潟のダンクを止めた!」
「新潟ブースター、ヒートアップ」

(ダンクを止めたのが、ファールだというクレームですね)
「ラマー、ええぞ!」
「新潟もファール5、でも、ラマー…FT入らず…」
「3Q終わった」



3Q:レイクス13―22アルビレックスBB
このQは取られたけど、ダンクが決まらなかったあたりから、流れがレイクスにきたのかな?

4Qです。
「さぁ、いくぞ」

「マイキー、2スロー、一本!」
柔道ではなく、2本中1本入ったってことで。そう、一本でなく、1本でした。kao08
「レイ、いいぞ!」
「レイのFT、2本きたぁ。」
2本とも沈めたんですよ!
「レイ、さらに1発いった!」

連続得点!

そして!
「#9、3Pきたぁ!」
「#9、さらに3Pきたぁ!」

 
3Pシュートの写真は撮れず、すみません。

「いけぃ!」

「優のFTは安心してみてられる!ふたつ入って72-64」
「残り4分」


「残り2分、74-66」
「行くぞ!」


「新潟、アリウーフ不発!あと少し。」
「残り1分、74-68」
「池田(新潟)の3P決まり、76-71、あと59秒」
「ワラぁ~」
迫られた時に、キャプテンのきれいなレイアップ!
「新潟残り30秒で新潟ファールゲームへ。でも、#9は外さない。」
「ゲーリー、締めのダンクぅ!」ダメ押しだったね
「快勝」


4Q:レイクス27―25アルビレックスBB

「MVPは3P連続の#9」

「1,2,3レイクス!」


日曜日の試合は、逆にツイッターで行方を見守りましたが、誰もつぶやかんですね。
@shigalakestarsだけが、ゲームを追ってくれましたが、先ほど、終盤の盛り上がりを観て、これじゃあ、ツイッターどころでないし、あれほどの盛り上がりは、やっぱり会場で体感しないといけませんね。

やっぱり、結果・経過を知らせられても、雰囲気を伝える事は困難だと、よく判りましたkao06
  


Posted by tomoyui at 21:16Comments(8)レイクス