2011年12月25日
岩手ビッグブルズに敗れる
滋賀県立体育館で行われた岩手ビッグブルズ戦に行ってきました。

この写真、よく撮れたと我ながら…以上です。
って言いたいような試合でした。
滋賀レイクスターズ 69-89 岩手ビッグブルズ
1Q 17-17
2Q 15-28
3Q 24-16
4Q 13-28
序盤にリードしたものの、1Q終わり近くに追いつかれてからは、最後まで優位に立つことなく敗れました。
岩手はこの試合まで5勝15敗で東地区最下位に沈んでおり、しかも主将の#13山本選手が風邪で、203cmの外国人ビッグマンが怪我で欠場。
チームにも、ブースターにも今日は大丈夫という空気があったんでない?
あるいは、負けられないというプレッシャー?
岩手の選手は実にノビノビとプレーしてるように見えたし、楽しんでるようにも見えました。
岩手の初代ヘッドコーチはギリシャからやってきたブライキディス・ブラシオスHC。

まだ45歳って若い!
3月11日の震災の影響で、外国人選手が続々と日本を去った中で、震災の爪痕が残る岩手にやってきた人。
まだチームのメンバーがそろわないうちから、被災地の子供にバスケ教室を開いて指導してた人。
素晴らしい人ですね。
契約が成立したばかりの#33ゴードン・クライバー選手。
マッチデープログラムに名前載せるのも間に合わなかったようです。

昨シーズン、震災の影響で活動を停止した埼玉ブロンコスから京都ハンナリーズに一時的に移籍した時は、当たりだすと止まらなかった印象。

15得点、9リバウンドで活躍。
#15ケネディ選手は岩手で一番プレータイムが長い選手。3ポイントシュートを決めてました。

#1澤口選手、昨シーズンは高卒ルーキーとして秋田に入団して活躍、岩手に新チームができた今シーズンから本人が志願して岩手に移籍したんです。

よく抜かれましたね#18純平選手!

明日は守れよ!
ハーフタイムが近づいた2Qの終盤、タイムアウト時に一人で踊ってくれました。

って、レイクスチアは?…どうやらクリスマスチアが着替えに行ってる間のことだったみたい。
で、そのハーフタイムショーは



感動でしたね。いい構成でした。
さぁ、明日は今年を締めるゲームを見せてよ!
この写真、よく撮れたと我ながら…以上です。
って言いたいような試合でした。
滋賀レイクスターズ 69-89 岩手ビッグブルズ
1Q 17-17
2Q 15-28
3Q 24-16
4Q 13-28
序盤にリードしたものの、1Q終わり近くに追いつかれてからは、最後まで優位に立つことなく敗れました。
岩手はこの試合まで5勝15敗で東地区最下位に沈んでおり、しかも主将の#13山本選手が風邪で、203cmの外国人ビッグマンが怪我で欠場。
チームにも、ブースターにも今日は大丈夫という空気があったんでない?
あるいは、負けられないというプレッシャー?
岩手の選手は実にノビノビとプレーしてるように見えたし、楽しんでるようにも見えました。
岩手の初代ヘッドコーチはギリシャからやってきたブライキディス・ブラシオスHC。
まだ45歳って若い!
3月11日の震災の影響で、外国人選手が続々と日本を去った中で、震災の爪痕が残る岩手にやってきた人。
まだチームのメンバーがそろわないうちから、被災地の子供にバスケ教室を開いて指導してた人。
素晴らしい人ですね。
契約が成立したばかりの#33ゴードン・クライバー選手。
マッチデープログラムに名前載せるのも間に合わなかったようです。
昨シーズン、震災の影響で活動を停止した埼玉ブロンコスから京都ハンナリーズに一時的に移籍した時は、当たりだすと止まらなかった印象。
15得点、9リバウンドで活躍。
#15ケネディ選手は岩手で一番プレータイムが長い選手。3ポイントシュートを決めてました。
#1澤口選手、昨シーズンは高卒ルーキーとして秋田に入団して活躍、岩手に新チームができた今シーズンから本人が志願して岩手に移籍したんです。
よく抜かれましたね#18純平選手!
明日は守れよ!
ハーフタイムが近づいた2Qの終盤、タイムアウト時に一人で踊ってくれました。
って、レイクスチアは?…どうやらクリスマスチアが着替えに行ってる間のことだったみたい。
で、そのハーフタイムショーは
感動でしたね。いい構成でした。
さぁ、明日は今年を締めるゲームを見せてよ!
Posted by tomoyui at
03:21
│Comments(0)