この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年10月23日

10月22日 大分に快勝


2年前に初めて見た大分ヒートデビルズは、マイク・ベル、リッキー・ウッズ、それにマット・ロティックなど素晴らしい身体能力を持った選手達が爆発的な力を発揮するチームでした。
石橋前HCがスーパーアスレティック集団と称してましたっけ。

危機を乗り越えてやってきた今年のチームは多士済々、ビッグネームがスターターに名を連ねます。

#14 ウェンデル・ホワイト選手      #2 澤岻直人選手


#33 マット・ロティック選手 (あれ、師匠kao07

指揮をとるのは、半年前まで現役で、ミスターデビルズと称されたユキこと、鈴木裕紀HC


前節で中村和雄HCが率いる秋田ノーザンハピネッツに82-50と完勝したデビルズでしたが、昨日のデビルズの戦いは、昨シーズンのレイクスを見てるような気がしました。

素人が見てですが、レイクスはディフェンスが機能して、いいディフェンスが随所に見られました。
オフェンスでもインサイドを支配し、アウトサイドにもフリーの選手を作って、いいオフェンスをしていましたし、速攻がよく決まり、観ていて気持ちよかったです。






MVPは#1岡田優選手。この体育館(彦根市体育館センター)が大好きだとのこと。

いい顔してますねkao05

1Qにアシュビーのアシストを受けて放ったブザービーターとなる3Pシュートも印象に残りましたが、ディフェンスも頑張ってました。

#13伊戸選手もゴールを決めてくれました。おめでとう。
新人で残るのは…

「拙者だけでござるか」

今日はデビルズの強烈な巻き返しがあると思います。

昨日以上にハードなディフェンスが必要でしょうね。

#15しんごちん

「俺、入っていいんすか?」


「プロってスゲー!?」
  


Posted by tomoyui at 09:16Comments(2)レイクス