この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年10月29日

粘り強く逆転勝利!vsライジング福岡 10月29日

うきはアリーナで行われたライジング福岡との第2戦に行ってきました。

ライジングのマッチデープログラムに
「3勝1敗と波に乗る滋賀。主軸が大きく変わり、早い展開と高い得点力を擁するチームへと今季変貌を遂げました。一つのミスが試合を決める緊迫した展開必至の好カード。一つも見逃すわけにはいきません。」と紹介されてました。
昨日は見事勝利を収めたレイクスでしたが…。

試合前の練習を見守るアランHC。そして念入りにFTの練習。


序盤はレイクスのペース。と言うより、ライジングのシュートがことごとく落ちました。
最初のフィールドゴールが決まったのは4分経ったところでした。
しかし、8点差までつけておきながら、ジリジリと追い上げられて、クォーターエンド間際に21-20とひっくり返されました。

2Qのスコアは21-21のイーブンでした。
しかし、スコア以上にライジングにやられている感じが強かった。
終了間際に#5伸也の速攻が決まってなんとか41-40、粘って前半を終えました。

ファールのジャッジに納得がいかず、長く審判に抗議していたアランHC、ジャケットを座席に忘れたままロッカールームに引き上げました。


3Qに入ってもレイクスのディフェンスはピリッとせず、オフェンスではライジングのインサイドをなかなか崩せません。
今シーズン、レイクスからライジングに移籍した#2ゲーリーは、リバウンドは7つでしたが、さすが重戦車。

黒っぽい服は太く見えるkao08
どっしりとゴール下に陣取ってしっかりディフェンス。
ときおり、ショットをミドルからも打ってきました。確率はイマイチkao06


#8竹野も素早く動き、要所で3Pシュートを沈めてきます。



レイクスも速攻から#30ペップのアシストで#0レイがダンクを決めます。

が、3Q終盤で差を広げられて3Qは21-17、5点差になりました。

レイクスのターンオーバーは17でした(ライジングは4)。
そのうち6つがこのクォーター。ゲーリーにもスティールを2,3本やられました。
スティールされて得点されるのはダメージが大きい。

4Qに入ってすぐに、この日最大の7点差をつけられました。
昨シーズンまで、何度もみてきた負けパターンです。
しかし、今シーズンのレイクスは違いますね。



選手を信じて我慢


仲間を、コーチを信じて我慢


いつかチャンスが巡ってくる。
それまでブースターも我慢です。

すると、残り3分を切ったところ、4点差の場面で#5伸也が3Pシュートを沈めました。
よく判らなかったのですが、ライジングにファール、そして#15パルマーにテクニカルファールがあってFT2本が転がり込んできました。
前節デビルズ戦でも終盤にFTを連続で決めてMVPを獲ったキャプテン伸也がしっかり2本決めて逆転です。
この後、点を取り合いましたが、#1岡ちゃんの3Pシュートも決まり、82-79でレイクスの勝利!


ベンチもレイクスブースターも飛び上がって喜びを爆発させました。


悪いなりにも辛抱して本当によく勝ったと思いました。
修正しないといけないこともたくさんありましたが、リバウンド数がレイクス43に対しライジングが29。
これが効いたんでしょうか…。

滋賀レイクスターズ 82-79 ライジング福岡
1Q 19-20
2Q 21-21
3Q 17-21
4Q 25-17

試合が終わって会場からいち早く出てこられたアランHCとしばらく話をすることができました。
「今日はホンマにしんどいゲームで心臓に悪かったね…」
ともらしてました(reallyをホンマと意訳kao08)。

アランHC頼りにしてます!




ここからは試合内容から離れます。

うきはって、どこ?

ほとんど大分県との県境ですね。
久留米から内陸に向かって入っていきます。
といっても関西人にはピンとこない?

駅は趣がありました。


が、駅前には食べ物屋もコンビニもない。人気がまったくない。
雨も降ってて傘もないし、トホホと思ってたら、奇跡的にタクシーが通りかかり濡れずに会場へ。
食べ物、期待してなかったけど、こんなものが

で、正体はこれ!

缶バッジ、ゲーリーが作ったって、誰が信じるねんkao09

さらに飲み物購入

関西人が中にいるの?


うきはアリーナ、タクシーの運ちゃんに「うきは体育館まで。」って言ったら「アリーナですね。」って返された。

これは自慢のアリーナですね。
このあたりは林業が盛んなのかな、天井がこんな風になってました。


そう言えば、うきは駅の看板もこんなんでした。


ライジングのポスター

シブいkao06いい出来栄えです。
一心一体って言葉、はじめて聞きました。意味することはよく分かるんですが、自分のPC、打ち込んで変換すると、一進一退しか出てこないですkao02

これ、ちょっとそそられました。

レイクス同様、300円だったらやってたかも。

#15宮城選手は無念のお留守番。
#10Jは帯同でした。スター選手のJですが、試合に出られないしかボトル運びをされてました。

なんか嬉しかったな。

こんなこと言っちゃいけないけど、昨シーズンまでを思い出すと、アウェイで福岡に連勝なんて夢のようでした。
しかし、これからです。

島根、大阪、沖縄と強豪との試合が続く11月は、レイクスにとって前半の試練です。

  


Posted by tomoyui at 22:38Comments(4)レイクス