2012年02月11日

2011.2.11 京都ハンナリーズとの初戦を落とす。

お隣京都との対決。
2011.2.11 京都ハンナリーズとの初戦を落とす。

京滋でも、滋京でも、そんなことはどっちでもいい。

新聞でも、NHKローカルでも煽ってくれたけど、ワンサイドでした。
今日はbjTVで観戦。

滋賀レイクスターズ - 京都ハンナリーズ
63-84
1Q 16-28
2Q 13-19
3Q 17-18
4Q 17-19

バスケのことをよく判ってない自分には、京都ハンナリーズの浜口HCの術中に、まんまとはまったような試合に観えました。

4連敗、内容も今日は追いつきそうな感じにもみえなかった。
京都も昨シーズンを振り返れば、滋賀には負けられない気持ちが強かったでしょう。
でも、ネガティブなことはここでは言いません。

明日はハンナリーズアリーナでブーストします。

今一度、あの日、ハンナリーズに立ち向かった時の気持ちを思いおこそう!
2011.2.11 京都ハンナリーズとの初戦を落とす。



同じカテゴリー(レイクス)の記事画像
なんとかならなかったのか?
レイがコートに帰ってきた!
草津で初開催の仙台戦で、地元出身のヨコがMVP
浜松の底力
VS浜松東三河フェニックス 2Qのリードを守りきる
守山市民体育館は今日も大入りで盛り上がりました。
同じカテゴリー(レイクス)の記事
 なんとかならなかったのか? (2013-04-21 21:40)
 レイがコートに帰ってきた! (2013-04-21 00:05)
 草津で初開催の仙台戦で、地元出身のヨコがMVP (2013-04-07 00:29)
 浜松の底力 (2013-03-25 00:41)
 VS浜松東三河フェニックス 2Qのリードを守りきる (2013-03-24 08:00)
 守山市民体育館は今日も大入りで盛り上がりました。 (2013-02-17 23:09)


この記事へのコメント
#41オーレッド:14PTS
#7リカート:14PTS
#1カマラ:12PTS


野球で言えば、エースに抑えられて、主砲にホームランを浴びたような完敗ですね。

切り替えるには良い負け方だと思います。
Posted by せん at 2012年02月11日 22:40
明日はやってくれると信じてます!
Posted by ふじよし at 2012年02月11日 22:58
>せんさん

真っ向勝負で負けったって例えですかね?
今朝の京都新聞では、#0to#1を封じられたこと、FTを落としまくったことが敗因と…
Posted by tomoyui at 2012年02月12日 08:29
>ふじよしさん

昨日と同じゲームではまたやられてしまう。
大将がどんな采配をみせてくれるんでしょうか?
イライラした選手がおかしな爆発をしないでしょうね?
Posted by tomoyui at 2012年02月12日 08:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。