この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年04月08日

大分戦観戦記②


ファールをとられて、「それはないでぇ!」って表情のマイキー
この余裕の表情がこの日の試合を象徴してます。

別府に集まったレイクスブースターの間を走ってコート内へicon09

「今日もいくぞ!」って感じの選手たち。

結果はご存じのとおり

滋賀レイクスターズ VS 大分ヒートデビルズ
           113-80
         1Q 27-12
         2Q 20-14
         3Q 33-29
         4Q 33-25

この試合は、シーズンが始まる前から言われていたWスナイパーがついに炸裂しました!
#31 城宝 25点(3P 5/7、2P 5/5、FT 0/0)
#9 岡田 20点(3P 4/5、2P 2/2、FT4/4)
スポッ!って入る3Pシュートは見ていて気持ちいいね。
(このお二人、お見せできる写真が撮れませんでした、申し訳ありませんkao08

ゲーリーも20得点28リバウンドでした。
リバウンド28って凄い!

この写真をみて素朴な疑問…
リバウンダーって、ボールを見ないでリングを見るもんなんすか?

ここで、bjリーグのリバウンドの記録…調べてみると、これまで30本がレコード…
あと2本やんか、惜しい!
30リバウンドは、ジェフ・ニュートン、クリス・ホルム、カービー・レモンズの3人が達成してます。

でも、この日のリバウンド…
シュート→外れてリバウンド取る→自らシュート→外れてリバウンド取る→自らシュート…
のごちゃごちゃしたのも含まれてますkao11

とにかく、存在感があったKing Gでした。

この試合、両チーム合わせて1本限りのダンクがこのレイのショットです。



1Qでデビルズのシュートが落ちすぎでした。前日当たっていた#33マット・ロティックもさっぱりでした。

全く波に乗れないデビルズ、1Qで勝負あった!って感じでした。

2Qになると、竜一、岡ちゃんが次々とスリーを決めてました。
デビルズはやっぱりシュートが落ちまくって前半26点
高さのないデビルズに対するレイクスのディフェンスも良かったんでしょうけど、ほんまにデビルズのシュートが入りませんでした。

しかし、後半になると、デビルズのシュートが入り始めました。
後半だけでみると、スコアは、レイクス66-54 デビルズでした。

#34 デミアン・ジョンソンがファールアウト、ロティックも4Qの終盤は引っ込んで、デビルズは全員日本人になったりしましたが、このメンバーで精いっぱい戦ってた。

この日のデビルズ、#23 佐藤公威(キミタケ)28点!
(3P 4/9、2P 7/12、FT 2/2)
試合前のキミタケブログで、試合にかける意気込みを語ってましたが、爆発でした。
特に、0°の位置からの3Pシュートがよー入ってました。


展開が早く、ファールゲームもなくて1時間45分ぐらいで試合は終わった!
早っ!

ここからは試合以外のことで。

試合前、出番を待つレイクスの選手たち。

相変わらず、レイとマイキーが大きな明るい声で盛り上げてましたが、ペップがちょっと哀愁を帯びてて…
かなり悔しい思いをしてたんだと思います。

コート内に集まった選手たちがピョンピョン跳ねてる輪の中に根間HC代行がペップを招き入れてました。

試合中は端っこに座って観戦。




試合に先立ち、デビルズのバスケスクール卒業式典がコート内で行われました。
卒業生は3人


MCさん司会のもとで、#23キミタケが一人一人に修了書を読み上げて手渡し、さらにデビルズ全選手のサイン入りボールをプレゼントしてました。


いいですねkao07

ハーフタイムはコートをブースターに開放!
練習球を使って自由にシューティング!
コート内は、ちびっこで一杯!

いやいや、なかにレイクスTシャツきたオヤジが1名…kao01

楽しかったですicon23


試合前の黙祷や横断幕はあったけど、チャリティーマッチって雰囲気はあまりなかったです。

そんななか、入り口にデビルズの選手がメッセ―ジを書いたTシャツが展示され、これを観客が落札し、その金額を全額義援金に回すという企画がありました。
試合開始までに落札金額を書いた紙を箱に入れ、1,2Qの間と2,3Qの間に発表されるというもの。


落札者には、Mr.DとデビルズガールがTシャツを持って届けてくれる。


チャリティならと、初日は#33マット・ロティックに入札したけど外れ。
この日は、#33キミタケに入札。
そしたら落札してしまい、ゲットしました。


この写真も一緒にいただきました。

ふつうデビルズブースターのところに行くもんだよね、KYだったかな。
でも、そんなに高い値段つけてないのにね。

しかし、この日はキミタケが活躍してたし、とってもいい記念になりました。


残念だったのは、このTシャツがSサイズだったことです
キルトノビール




長くなってすみません、
ホテルから見た朝日!きれいでした


それを見る、剣道部!?


「おぇい、吉川クン、俺は男だ!」

ビーコンプラザにあるグローバルタワーです。(写真はHPから)


上の方で、水平になってる小さい箱が展望デッキは100m!?
レイクスTシャツのまま上ってきました。

眼下には桜咲く公園が


別府湾が一望

そして、あちらこちらから煙が上がるご存じ温泉郷です。


怖かった、高いところムリなんで…

夜景はここ!

午前は「うみたまご」って名の水族館に行ってきました。
規模では海遊館や須磨の水族園には負けるけど、いろんな趣向が凝らされていて、とっても癒されましたよ。


ayuさん、TGさんお待たせです。
画像を流します。


まずはチンアナゴ


エビのアパートより


まんぼうの、おちょぼ口


身体が透き通ってる!


しーらかんすみたい?


名前忘れた


小判が描かれた壁にくっつくコバンザメ


餌をうまく口にナイスキャッチ!


セイウチの中にハンナリーズとレイクスのブースター発見!


ペンギンは珍しくはないけど

このネーミングには爆笑!

由美は苗字やぞ!!

試合以外にも楽しめました。

ありがとう、別府に来られたのはデビルズのおかげです。


また来たいな。
bjのゲームで、この会場一杯に観客が埋まる日がくることを願います!

  


Posted by tomoyui at 02:08Comments(4)レイクス