この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年12月31日

みなさん、ありがとうございました。

今年もあと少しで終わろうとしています。

 今年の柔道稽古納めは25日でした。
自分の稽古はなく、小学生の指導だけでしたが、道着を着ると心は落ち着きます。
この日の畳は最高に冷たく、出席者も少なかった、熱心に最後まで見学された保護者の方もたくさんおられました。

 最後は昇級審査を兼ねる練習試合。
初心者が先生を大外刈で投げる瞬間。


 普段、練習でかからない背負い投げで、一回り大きい相手を投げたG君に、胸が熱くなりました。
来年、頑張ろうな。



 帰ってすぐにバスケへ向いました。この日は練習時間が3時間!
普段体を使わないし、なんせ小生はピアス元HCと同級生のおっちゃんです。
なかなかきついkao08

 でも、楽しかった。

 バスケしてる誰もが笑顔。
マジ顔になった時はしんどくなった時、って判りやすっ!

 銭湯で汗を流して、夜はバスケ仲間との忘年会でした。


 2009-2010の昨シーズン、レイクスの試合、数えなおすと24試合観戦しました。
でも誰と親しくなることもなく、シーズンが終わりました。

 そして今シーズン、ちょっとしたことから、オフシーズンより色んな方達と交流が始まりました。
まさか、柔道バカの自分が実際にバスケをすることになるとは予想もしませんでした。
やってみると、予想以上に楽しい!
それにブログを立ち上げるなんて、想像もしなかったです。

 レイクス関係のブログで、ツイッターで、人の輪が広がっていく事を実感しています。
仕事以外の人との交流が、楽しくて仕方ないです。
知り合いになるはずもない人達と、数ヵ月前に、クリスマスの夜に忘年会をするまでになったってことは、自分の中では、ほとんど奇跡です。

 そして、平日は家での滞在が4,5時間の上に、土日まで一人勝手にゲーム観戦やバスケ練習に行く身勝手な自分を許してくれている家族にも心から感謝です。

 レイクスは単に応援しているだけの存在、好きなチームにとどまらない、輪の中心です。
もっともっと、輪が大きくなるといいな。

 みなさん、来年もよろしくお願いします。
  


Posted by tomoyui at 23:20Comments(10)バスケットボール