この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年12月17日

秋田戦は、見どころ満載!

今週末の県立体育館での秋田戦、楽しみですね。
バスケ王国と言われる秋田にできた、秋田ノーザンハピネッツ!

秋田を熱くする男達の集団…。
確かに、秋田のホームゲームはたくさん入ってますよね。

今シーズン、観客動員数の予想と分析をされている旅烏さんによると、開幕から6試合のホームゲームの動員数が2387人!

仙台、琉球に次ぐ3番目に観客動員数が多い。
われらのレイクスは2000人超えることなんて滅多にないのにkao11

日本人選手はベテランと若手がバランスよく活躍し、外国人選手も実績のある選手と将来が楽しみな若手選手がいる、素晴らしいチームです。
前節も王者浜松に連敗したものの、2試合とも最後まで苦しめて、中村HCに「秋田は能力が高くキャリアのある選手がいて手怖かった」と言わしめたチームです。

新規参入に洗礼を!なんて言っていいのかなkao08

でも、オールスターに西のガード部門にトップで選出されたジョーは、今ノリノリkao_17
主催者推薦での初出場のマイキーもやってくれるでしょう。
2年連続で3ポイントコンテスト優勝を狙う岡田に、現在西で首位を走るチームのHCということで、オールスターのACに選ばれた石橋HCicon09
オールスターに出るbj代表なんだから、いい試合をお願いしますkao05

秋田戦の折り目のないポスターをしらゆり歯科の院長先生にいただきました。
(先生ありがとうございました。)

日本人の中の背中の選手、誰?竜一さん?バッさん?

ジャージ来てわざわざ後姿は、ダイハツプレゼンツのゲームだからなのねkao06

ピアスHCを県立体育館で観られるのは嬉しいですね。

試合中に、血圧計が振り切れそうなエキサイトする真っ赤な顔と、ブースターの前で見せる優しそうな笑顔のギャップが好きでした。

ヘッドコーチ二人をポスター載っける企画。
選手は鮮やかなユニ姿。
ふたりのHCは、グレイスケールなのね。
でも、この石橋HCの厳しい表情は、こっちのポスターに近いものが…


石橋HCご自身が、プロレス好きでしたもんねkao08


さて、レイクスのHPの情報で、秋田戦のみどころに
「開幕当初こそ苦戦したものの、#5アキングバデ選手の途中加入により手薄だったインサイドに厚みが増し…」
アキング・バデ?
気になって、秋田のHPみたら、ドクン・アキングバデ選手でした。
どうやって、呼んでるのかな?
仙石さん、どう呼ぶ!
ナイジェリア出身で、新潟に在籍したこともあるんですね。

18・19日は、試合以外でも盛り上がりそうですね。

10万人目の来場者に記念品&始球式!
2008-2009/2009-2010シーズン来場者 計82,058人。
そして、今シーズンも来場者が積み重ねられて、来場者10万人突破は18日(土)が濃厚とか。

18日は、大阪籠球会が登場!

19日は、レイクス所属で、先日のアジア大会で銅メダルを取った、カヌーの鈴木康大選手と女子棒高跳びの我孫子智美選手の表彰式

さらに、レイクスチアが、今年もXmasバージョン?のパフォーマンスかな。

ん? YMCA(ブースター体操)※18日(土)のみ実施ですって。

話題の多い秋田戦。
旅烏さん、予想動員数は何人でしょうか?
  


Posted by tomoyui at 03:19Comments(9)